豊島区池袋の安康レディースクリニックは、女性の生涯全般にわたる健康のサポートを第一に考えた産婦人科・内科・小児科のクリニックです。妊婦健診、緊急避妊、ピルの処方、中絶手術、性感染症検査・治療、子宮癌・乳癌検診、不妊症、更年期障害(骨粗しょう症の検査・予防を含む)、プラセンタ治療など行って います。公費・任意の各予防接種、乳幼児育児相談も行います。
産婦人科・内科・小児科
1月、睦月です。今年はいつもと違う年明け、新年です。ただただ、新型コロナウィルスの終息を願うばかりです。
*新年は1月5日より、通常の診療を開始いたします。
*新型コロナウィルス関連
来院の際にはマスク着用をお願い致します。
受付される時、手指のアルコール消毒をお願いしております。
院内にて当院スタッフはフェイスシールドを装着し診療に当たらせて頂いています。
診察室の入室は、密を避ける為、お一人に限らせて頂いております。付き添い、ご家族のかたは待合室にてお待ち下さい。
以上、ご協力の程お願い致します。
*新型コロナウィルスに関して
新型コロナウィルス感染の初期症状と風邪の症状はよく似ています。両者の鑑別は一般診療所では困難です。
特に、当院では多数の妊婦さんが来院されます。妊婦さんが新型コロナウィルスに感染すると重症化すると言われております。
上記の理由により新型コロナウィルスの終息が見られるまで、「風邪様症状」(咳・発熱・倦怠感・頭痛・咽頭痛など)のある方の診療を当面控えさせて頂きます。
「風邪様症状」のある方は自宅で療養し改善ない場合は、行政が定める「新型コロナウィルス感染を疑う症状」があれば、「帰国者・接触者相談センター」へ電話し指示を受けてください。
豊島区:03-3987-4179 平日9時〜17時
東京都:03-5320-4592 平日17時~翌9時 土日祝日:終日
*来院の際にはマスクの着用をお願い致します。
*感染予防の対策として、診察室には患者さん及び妊婦さんは、お一人のみ入室をお願いしております。付き添いの方は入室をご遠慮させて頂いております。
以上、各位のご了解をお願い致します
インフルエンザ予防接種行っています。
ご希望の方は、接種予約を行って下さい。
ワクチンの在庫がなくなり次第、インフルエンザ予防接種を終了致します。
エボラ出血熱に関して
エボラ出血熱発症地域に行かれた方で、エボラウイルス感染疑いのある方は、直接医療機関を受診せず、最寄りの保健所に連絡し、保健所の指示に従って下さい。
これは、厚生労働省の指示です。
クレジットカードがご利用頂けます。
自費診療支払い(¥3000以上)のみクレジットカードがご利用頂けます。(VISA,UC,マスターカード、セゾンカード)
緊急避妊ピル(モーニングアフターピル)
新しい緊急避妊ピル(EC)、「ノルレボ」の取り扱い行っております。
ノルレボは従来のYuzpe法(ヤッペ法)に比較し、嘔気・嘔吐・むくみなどの副作用が殆どなく、避妊を失敗したと思った時から72時間以内に1回1.5mgだけ飲んで終了です。
従来方法の様に、1回服用後、12時間後に2回目を服用する必要がありません。ノルレボは緊急避妊を必要とする方には待ちに待ったお薬と言えましょう。
東京メトロ(地下鉄)「副都心線」
和光市、渋谷区からの当院へのアクセスがより便利になりました。
妊婦健診、望まない妊娠をしない為の緊急避妊(アフターピル)、ピルの処方、中絶手術、性感染症検査・治療、子宮癌・乳癌検診、不妊症、更年期障害(骨粗しょう症の検査・予防を含む)、プラセンタ治療など行っています。
ご来院方法は 診療時間・地図のページへ
*受付は診療終了時間の30分前までに済ませて下さい。
緊急避妊、アフターピル、ピルについてもお気軽にご相談ください。 |
---|